2022年12月、文部科学省は「通常学級に在籍する公立小中学生の8.8%に発達障害の可能性がある」とい
う調査結果を発表した。2012年の前回調査から2.3ポイント増え、35人学級では3人ほどの割合になる。
これまで筆者は発達障害について特段の興味はなく、“コミュニケーションがうまくとれない人”くらいの認識
しかなかった。けれどもあるきっかけから、「発達障害の人が生きる世界」の取材を重ねるようになった。
彼らはなんて厳しく、奥深い世界を生きているんだろう。また社会との乖離にどれほど苦しんで生きてきたのだろう。
知れば知るほどその苦悩を伝えたいと思った。そうした認識が広がるほど、才能あふれる発達障害の人たちは
もっと生きやすくなる。気付かないだけで、案外すぐそばにいるかもしれない。発達障害の当事者が見る景色
住む世界を、3回にわたってリポートする――。(第1回/全3回)
■脳の中に「嫌な記憶の貯蔵庫がある」
林良子さん(45歳)は、幼い頃から「大きな音が怖かった」という。ガヤガヤしている音や、パンッという
破裂音がするたびに両耳をふさいだ。
「うるさいというのではなくて、音が聞こえるとドキッとするんです。そしてドキドキドキドキ……が続きます。
怖いです。たとえば運動会ではピストルの音が頻繁にするでしょう。子どもの頃は、そのような場でずっと
耳に手をあてていて楽しんだ記憶がないんです。どうして他の子は大きな音が怖くないんだろうって思いました」
もう一つ、苦しんだのがフラッシュバックだった。脳の中に「嫌な記憶の貯蔵庫がある」と、良子さんは表現する。
「貯蔵庫には嫌だと感じた思い出が蓄積されていて、そこから頻繁に再現されるんです。映像も音も匂いも
そのままに嫌なことが繰り返され、その時に感じた気持ちまでよみがえってくる。すごくしんどかった」
1977年生まれの良子さんの幼少期は、「発達障害」という概念が一般的ではなく、治療法は皆無だった。
■息子のあまりの泣きっぷりに、自宅に警察官が来た
音やフラッシュバックに悩み、人の輪に入れないなどの生きづらさを感じながらも、良子さんは高校卒業後
大阪で料理関係の仕事に就職。そこで出会った人と結婚した。そしておよそ10年前、二人は沖縄に移住したという。
なぜ沖縄に? と問うと、「とにかく寒いし、あったかいところ行こうみたいな感じで」と良子さん。
縁もゆかりもない地だったんですけどね、と笑う。良子さんの夫は、沖縄の地で新しい就職先を見つけた。
ところが移住した途端、良子さんに妊娠が発覚する。
初めて沖縄で暮らし始めた2012年、しおん君を出産。ここから良子さんの苦悩がさらに深まっていく。
「主人は朝から夜中まで仕事のため、全て一人で育児を背負わなくてはなりませんでした。
私は子どもの頃から人の輪に入るのが苦手だったので、新しい土地で友達もいません。
さらにしおんは赤ちゃんの頃からすごく泣く子で、癇癪(かんしゃく)もひどくて。
当時、主人が朝6時に起きて出勤していたのですが、そのちょっとした物音で起きてしまう。そして激しく泣く。
あまりの泣きっぷりに近所の人に通報されて、自宅に警察官が来たことも。警察の方は『お母さん一人で
頑張っているのわかっているから、気にしないで』と優しく励ましてくれましたが、私自身とてもストレスを感じて。
一般的な育児書を読んでも、しおんはその通りにいかないんです。“こうやったらこうなりますよ”というのが
全然通用しないんです。育児書は全部捨てました」
続きはソースで
ヤフーニュース(プレジデントオンライン) 1/19(木) 11:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7769ec3e96c033dbbfa690346a86bb038a1b844a
う調査結果を発表した。2012年の前回調査から2.3ポイント増え、35人学級では3人ほどの割合になる。
これまで筆者は発達障害について特段の興味はなく、“コミュニケーションがうまくとれない人”くらいの認識
しかなかった。けれどもあるきっかけから、「発達障害の人が生きる世界」の取材を重ねるようになった。
彼らはなんて厳しく、奥深い世界を生きているんだろう。また社会との乖離にどれほど苦しんで生きてきたのだろう。
知れば知るほどその苦悩を伝えたいと思った。そうした認識が広がるほど、才能あふれる発達障害の人たちは
もっと生きやすくなる。気付かないだけで、案外すぐそばにいるかもしれない。発達障害の当事者が見る景色
住む世界を、3回にわたってリポートする――。(第1回/全3回)
■脳の中に「嫌な記憶の貯蔵庫がある」
林良子さん(45歳)は、幼い頃から「大きな音が怖かった」という。ガヤガヤしている音や、パンッという
破裂音がするたびに両耳をふさいだ。
「うるさいというのではなくて、音が聞こえるとドキッとするんです。そしてドキドキドキドキ……が続きます。
怖いです。たとえば運動会ではピストルの音が頻繁にするでしょう。子どもの頃は、そのような場でずっと
耳に手をあてていて楽しんだ記憶がないんです。どうして他の子は大きな音が怖くないんだろうって思いました」
もう一つ、苦しんだのがフラッシュバックだった。脳の中に「嫌な記憶の貯蔵庫がある」と、良子さんは表現する。
「貯蔵庫には嫌だと感じた思い出が蓄積されていて、そこから頻繁に再現されるんです。映像も音も匂いも
そのままに嫌なことが繰り返され、その時に感じた気持ちまでよみがえってくる。すごくしんどかった」
1977年生まれの良子さんの幼少期は、「発達障害」という概念が一般的ではなく、治療法は皆無だった。
■息子のあまりの泣きっぷりに、自宅に警察官が来た
音やフラッシュバックに悩み、人の輪に入れないなどの生きづらさを感じながらも、良子さんは高校卒業後
大阪で料理関係の仕事に就職。そこで出会った人と結婚した。そしておよそ10年前、二人は沖縄に移住したという。
なぜ沖縄に? と問うと、「とにかく寒いし、あったかいところ行こうみたいな感じで」と良子さん。
縁もゆかりもない地だったんですけどね、と笑う。良子さんの夫は、沖縄の地で新しい就職先を見つけた。
ところが移住した途端、良子さんに妊娠が発覚する。
初めて沖縄で暮らし始めた2012年、しおん君を出産。ここから良子さんの苦悩がさらに深まっていく。
「主人は朝から夜中まで仕事のため、全て一人で育児を背負わなくてはなりませんでした。
私は子どもの頃から人の輪に入るのが苦手だったので、新しい土地で友達もいません。
さらにしおんは赤ちゃんの頃からすごく泣く子で、癇癪(かんしゃく)もひどくて。
当時、主人が朝6時に起きて出勤していたのですが、そのちょっとした物音で起きてしまう。そして激しく泣く。
あまりの泣きっぷりに近所の人に通報されて、自宅に警察官が来たことも。警察の方は『お母さん一人で
頑張っているのわかっているから、気にしないで』と優しく励ましてくれましたが、私自身とてもストレスを感じて。
一般的な育児書を読んでも、しおんはその通りにいかないんです。“こうやったらこうなりますよ”というのが
全然通用しないんです。育児書は全部捨てました」
続きはソースで
ヤフーニュース(プレジデントオンライン) 1/19(木) 11:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7769ec3e96c033dbbfa690346a86bb038a1b844a
2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:38:01.82 ID:3Yp+tZuw0.net
類友
3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:38:20.70 ID:NermdHJH0.net 増税が酷いからな
4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:39:04.56 ID:wdXj0HuJ0.net 発達障害→教育不足
5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:39:16.86 ID:6iK/GGpo0.net 生きづらいとは曖昧な表現だな
具体的にどんな問題があるわけ?
金目か?
6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:39:52.50 ID:exEKiK2v0.net具体的にどんな問題があるわけ?
金目か?
生きやすい人っていなくね?
7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:40:29.65 ID:SGk/KdhP0.net >>5
ソースぐらい読んでから書けよ
8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:40:37.76 ID:tgBrJoaL0.netソースぐらい読んでから書けよ
自分の性根の劣性を障害に転嫁するのはどうなんだ
10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:41:02.88 ID:oLJPTacX0.net 発達障害は遺伝するからな
この人らは3人とも発達だけど周りが大変そうだ
発達以外の人が病む
11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:41:47.18 ID:3fNwW2Zt0.netこの人らは3人とも発達だけど周りが大変そうだ
発達以外の人が病む
うちの会社の還暦も絶対これ系だわ
自分の都合しか考えない、各方面にすぐバレる嘘を付く、物を捨てられない
何が不安なのかわからんがものを送付する時ガッチガチに梱包する
メールだけじゃなく必ず電話してくる
そして直にも来る
くっそうざい
12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:41:52.02 ID:fXfvzCrs0.net自分の都合しか考えない、各方面にすぐバレる嘘を付く、物を捨てられない
何が不安なのかわからんがものを送付する時ガッチガチに梱包する
メールだけじゃなく必ず電話してくる
そして直にも来る
くっそうざい
こういう人たちのほうがまともなんじゃないかと
ふと思うこともある
14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:42:20.70 ID:F8Np/qub0.netふと思うこともある
玉袋のウラが時々かゆくなるんだが何なんだ
いつもじゃなく夜中に突然かゆくなったりする
15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:42:25.23 ID:qwUlSbvo0.netいつもじゃなく夜中に突然かゆくなったりする
他の人の当たり前が当たり前に出来ない辛さよ
16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:42:29.34 ID:kp9nEb2U0.net 脳の一部が未発達ってことだから
あまり人に言うことじゃないよ
17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:42:37.11 ID:1BEOdHV60.netあまり人に言うことじゃないよ
>>1
>主人は朝から夜中まで仕事のため、全て一人で育児を背負わなくてはなりませんでした。
ここって男性からすれば
「奥さんは子育てにかかりっきりのため、全ての稼ぎを背負わなくてはなりませんでした。」ってなるんだよね
男性がそんなこと言った日にはめっちゃ叩かれるだろうね
18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:42:50.92 ID:MYQKhBHf0.net>主人は朝から夜中まで仕事のため、全て一人で育児を背負わなくてはなりませんでした。
ここって男性からすれば
「奥さんは子育てにかかりっきりのため、全ての稼ぎを背負わなくてはなりませんでした。」ってなるんだよね
男性がそんなこと言った日にはめっちゃ叩かれるだろうね
それと日本の厚労省が線引きしている発達障害(法律で規定)と
海外でいう発達障害って括りが違うからな
どんどんどんどん変わっていく海外基準に対して、日本の法律は明治から引きずってるから対応できてねーの
19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:43:00.67 ID:oCCLvSmA0.net海外でいう発達障害って括りが違うからな
どんどんどんどん変わっていく海外基準に対して、日本の法律は明治から引きずってるから対応できてねーの
みんなそういうものじゃないのか?
20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:44:08.35 ID:AJ0H54c60.net 無職とか独身も発達障害っぽい奴多いな
21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:44:44.95 ID:aaXC7XiH0.net 発達の定義って何ぞや?
22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:44:47.76 ID:hKPcFcZX0.net 苦労してるのは周りの方なんだろうな
23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:44:49.20 ID:MYQKhBHf0.net 今ではたまにドカ食いする=精神障害と認定するぐらい基準の方が狂いまくってるのが大きな元凶
手引書の異常化は本家アメリカでも強いバッシングがあるんだが
権力をもっている側が基準を作ってるから拡大を止められない
24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:45:01.04 ID:8s4dNtHv0.net手引書の異常化は本家アメリカでも強いバッシングがあるんだが
権力をもっている側が基準を作ってるから拡大を止められない
奥深い世界って表現を人に向けるとはなかなか傲慢な記者だな
25 :づら:2023/01/19(木) 16:45:18.93 ID:0W64DX4P0.net きっと覚悟してた
どんな場所に行っても
どんな月日流れても
好きでいられた
いろいろなれたけど
あなたのせいじゃないから
いつの日か助けられること
何かが分かった
26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:45:41.32 ID:CCeY9K900.netどんな場所に行っても
どんな月日流れても
好きでいられた
いろいろなれたけど
あなたのせいじゃないから
いつの日か助けられること
何かが分かった
政治が悪いからだろうが。アホくさ
27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:45:41.48 ID:U9EpVs+10.net 家族全員発達障害ってw
29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:45:56.56 ID:Tafy635H0.net これも岸田が悪いのか
30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:46:17.96 ID:fXfvzCrs0.net 権力握ってるほうもおかしなの多いからな
31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:46:22.53 ID:rDY0mDVw0.net レス見ればわかるだろうが、5ちゃんねるなんて発達障害の集まりだから酷いもんだぞ
正常な奴らはこんなところに来ないからな
32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:46:52.86 ID:MYQKhBHf0.net正常な奴らはこんなところに来ないからな
>>21
日本では「精神保健福祉法」で定められたものをいう
海外ではいわゆる知的障害やダウン症も含む
33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:47:02.53 ID:U0+mVkXS0.net日本では「精神保健福祉法」で定められたものをいう
海外ではいわゆる知的障害やダウン症も含む
人口の8%とか障害じゃなくて個性だそれは
34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:47:05.96 ID:NUvr06Ya0.net みんなキツイだろ
何で自分ばかりが生きにくいと思ってるの?
35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:47:32.11 ID:G1vWeU5B0.net何で自分ばかりが生きにくいと思ってるの?
>>31
自己紹介乙
36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:47:45.18 ID:kY71CiuE0.net自己紹介乙
僕も発達障害!会社やめられるー
37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:47:51.80 ID:ipnrpktq0.net うちの近所にも家族全員発達障害な家族が住んでるな
38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:47:55.20 ID:pAfyBkXg0.net 俺も診断されてないけど発達障がいだと思うわ。人と意見めっちゃ合わない
39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:47:57.33 ID:8s4dNtHv0.net 遺伝は怖いな
世の中の変わり者といわれてる人達が類とものように集まるのも確率高く残すためなのかねぇ?
40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:48:17.19 ID:AJ0H54c60.net世の中の変わり者といわれてる人達が類とものように集まるのも確率高く残すためなのかねぇ?
>>37
遺伝するからなあ
41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:48:34.82 ID:ehgDG/N/0.net遺伝するからなあ
>>17
え?叩かれなくね?
1人で妻子を養える男なんてなかなかいないよ
42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:48:48.60 ID:rDY0mDVw0.netえ?叩かれなくね?
1人で妻子を養える男なんてなかなかいないよ
>>35
おう
別に俺が正常だなんて一言も言ってないからな。
誰か一人くらいそう突っ込む奴がいると思ってたわ。
43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:48:53.97 ID:Yq4XRsAL0.netおう
別に俺が正常だなんて一言も言ってないからな。
誰か一人くらいそう突っ込む奴がいると思ってたわ。
昭和30年以前の
寿命が60歳くらいで手作業の農業時代なら発達障害なんて障害のうちに入らない
どんな仕事も機械化が進んで今で言うコミュ障発達障害的な脳ミソの持ち主の居場所がなくなった
44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:49:00.75 ID:MYQKhBHf0.net寿命が60歳くらいで手作業の農業時代なら発達障害なんて障害のうちに入らない
どんな仕事も機械化が進んで今で言うコミュ障発達障害的な脳ミソの持ち主の居場所がなくなった
>>33
大丈夫だ
現在の診断基準を適用すると、アメリカ人のほぼ全員が何らかの精神障害者だと言われている惨状
誰でも障害者になれる時代
45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:49:05.40 ID:DNHTy5W+0.net大丈夫だ
現在の診断基準を適用すると、アメリカ人のほぼ全員が何らかの精神障害者だと言われている惨状
誰でも障害者になれる時代
発達障害って急に診断されるもんじゃないでしょ
45歳ならすでに人格障害になっててもうアウト
46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:49:34.21 ID:AJ0H54c60.net45歳ならすでに人格障害になっててもうアウト
発達障害はマジで遺伝する
先天的な遺伝に加えて一緒に住んでると後天的にも親の気質に似てくるから
47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:49:46.58 ID:aaXC7XiH0.net先天的な遺伝に加えて一緒に住んでると後天的にも親の気質に似てくるから
>>32
それはそうなんだけど
基準がわからん
医師がそう診断したらそうなんだろうけど
ほぼ自己申告だろうし
診断する医師自体が発達障害の可能性が高いんだよなw
48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:49:56.08 ID:AtGmAjKy0.netそれはそうなんだけど
基準がわからん
医師がそう診断したらそうなんだろうけど
ほぼ自己申告だろうし
診断する医師自体が発達障害の可能性が高いんだよなw
遺伝やべえなあ
49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:50:12.07 ID:v3xt1Llv0.net 何故生きづらいのか今わかった…俺デブだったわ
50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:50:33.23 ID:MryAj/t70.net >>44
日本もそうだがそういう奴らは言われるだけで
なんの保護(助成)も受けられない模様
重度にならないとね。そういうのは
51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:50:40.37 ID:ehgDG/N/0.net日本もそうだがそういう奴らは言われるだけで
なんの保護(助成)も受けられない模様
重度にならないとね。そういうのは
>>44
日本人でもがっつり検査したら、人口の95%は何かしら引っかかって傾向あるらしいよ
52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:50:50.82 ID:8s4dNtHv0.net日本人でもがっつり検査したら、人口の95%は何かしら引っかかって傾向あるらしいよ
子沢山な一家とかもあれは生存本能か?
53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:50:52.42 ID:Yq4XRsAL0.net >>23
医者や製薬会社の利権も大きく関わってるからな
54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:50:58.91 ID:zvbzoGJE0.net医者や製薬会社の利権も大きく関わってるからな
俺も調べたらきっと発達障害だと思ふ
55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:51:05.96 ID:/vE63mmQ0.net お前らハッキリ言っておくが
世の中まともな人間の方が少ないからな。
発達障害だかなんだか知らんが普通の顔して生きていくしかないんだよ
諦めろ
56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:51:23.75 ID:fYWjF5KT0.net世の中まともな人間の方が少ないからな。
発達障害だかなんだか知らんが普通の顔して生きていくしかないんだよ
諦めろ
嫌な思い出がフラッシュバックするのは誰でもだろ。
大きい音が不快なのだってそうだ。
57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:51:31.46 ID:3fNwW2Zt0.net大きい音が不快なのだってそうだ。
>>41
子供が小さい頃よくある「お父さん行かないで」
これに何の気無しに仕事しないと御飯食べられないよって言ったんだが
十数年経って喧嘩した時「養ってやってる」とか言われたと本気で言われたわ
嘘やろって思ったわ
58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:51:41.50 ID:JbGYaoMX0.net子供が小さい頃よくある「お父さん行かないで」
これに何の気無しに仕事しないと御飯食べられないよって言ったんだが
十数年経って喧嘩した時「養ってやってる」とか言われたと本気で言われたわ
嘘やろって思ったわ
人並みができなかったら発達障害
59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:52:26.15 ID:ehgDG/N/0.net >>57
まじか
恐ろしいな
60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:52:34.43 ID:QQIISnis0.netまじか
恐ろしいな
発達障害って1番人生楽しく生きられるんだぞ
61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:52:39.09 ID:2Qz8nWks0.net 俺もADHDあるけど、そこまで生きづらく無い。
ていうか、人ってなにかしら少しは発達障害の症状はあるって先生も言ってた。
62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:52:42.20 ID:OiZko3uV0.netていうか、人ってなにかしら少しは発達障害の症状はあるって先生も言ってた。
安心しろ
発達障害関係なく、日本は生きづらい
63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:52:50.88 ID:YbWDC8j/0.net発達障害関係なく、日本は生きづらい
うちの娘も幼稚園で皆とちょっと違ってて先生から検査したり療育教室受けるように勧められたんだが
娘は読み書きちゃんとできるから諦めたくなくて嫁も悔しくて泣いてるわ
どうすりゃいいんだ
64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:53:00.17 ID:8s4dNtHv0.net娘は読み書きちゃんとできるから諦めたくなくて嫁も悔しくて泣いてるわ
どうすりゃいいんだ
まぁ確かに長生きだな
65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:53:04.72 ID:MYK+1zl80.net 知り合いの発達は会社の資本金をあてに面接で借金申し込んでたわ
66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:53:07.94 ID:bnIg33rA0.net ハッタショってここに書き込んでるお前らの事だぞ
67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:53:09.49 ID:nRToScvi0.net 昔は良くも悪くも規制は少なく自由度が高かった
洗練されると隙間がなくなり窮屈になって息苦しく感じる人が増えていく
68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:53:10.40 ID:F27hq5eg0.net洗練されると隙間がなくなり窮屈になって息苦しく感じる人が増えていく
よくよく追求していくと結局「壺」にたどり着く
壺は滅ぼさなければいけないね
69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:53:43.04 ID:ehgDG/N/0.net壺は滅ぼさなければいけないね
>>60
周りの困り感に気づかないくらいヤバい奴はそうだろうけど
大半は気づいてて苦しむんだよ
70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:53:44.15 ID:MYQKhBHf0.net周りの困り感に気づかないくらいヤバい奴はそうだろうけど
大半は気づいてて苦しむんだよ
>>47
発達障害を含む精神障害の本質的定義は
「生物学的マーカーに基づかない主観診断」
ひらたくいうと診断手引書に基づいて医師免許持ちが対象を観察して
「障害者に見える」と判断したら障害者
一応これを客観的にみせかけようとして各種テストは用意されているが
最終的には医者の主観
ゆえに1980年代ぐらいはとくに「かかる病院ごとに診断名がコロコロ変わる」と批判された
で、診断名がコロコロ変わる不都合を誤魔化すために
「精神障害とは連続体であり、その程度の強弱、多少の違いで診断名を分けるのを止めて包括的な診断名をつける」という方向になった
71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:53:44.19 ID:1kW1makC0.net発達障害を含む精神障害の本質的定義は
「生物学的マーカーに基づかない主観診断」
ひらたくいうと診断手引書に基づいて医師免許持ちが対象を観察して
「障害者に見える」と判断したら障害者
一応これを客観的にみせかけようとして各種テストは用意されているが
最終的には医者の主観
ゆえに1980年代ぐらいはとくに「かかる病院ごとに診断名がコロコロ変わる」と批判された
で、診断名がコロコロ変わる不都合を誤魔化すために
「精神障害とは連続体であり、その程度の強弱、多少の違いで診断名を分けるのを止めて包括的な診断名をつける」という方向になった
>>58
基準はこれでいいと思うよ
人並みにできないから生きづらいんでしょ
72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:53:45.54 ID:IYRALwtA0.net基準はこれでいいと思うよ
人並みにできないから生きづらいんでしょ
生きやすい状態を経験してなくても分かるもんなの?
73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:53:47.49 ID:XQPocmw80.net >>1
>脳の中に「嫌な記憶の貯蔵庫がある」
嫌な事程鮮明に覚えてるのは割と普通の事だと思ってたけれど、違うのな?
74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:53:53.20 ID:Yq4XRsAL0.net>脳の中に「嫌な記憶の貯蔵庫がある」
嫌な事程鮮明に覚えてるのは割と普通の事だと思ってたけれど、違うのな?
>>61
しょっちゅう薬を服用してるんだろ
75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:54:02.51 ID:8s4dNtHv0.netしょっちゅう薬を服用してるんだろ
管理しやすくなるかもしれないよ?
76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:54:12.75 ID:ZTWjKBH+0.net >>4
本人が自覚して対人関係を学習すれば表面上は問題なく生活出来そうだが
77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:54:13.76 ID:XLrpVzG10.net本人が自覚して対人関係を学習すれば表面上は問題なく生活出来そうだが
>>1
同じ発達障害でもADHDは周りに迷惑掛けながらもなんだかんだ愛されキャラとして生きてくことも出来るからまだマシよな
薬もあるし
ただアスペ自閉症はマジで無理
関係する人間全てを地獄に叩き落とす
もはや存在自体が罰ゲーム
78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:54:33.63 ID:MryAj/t70.net同じ発達障害でもADHDは周りに迷惑掛けながらもなんだかんだ愛されキャラとして生きてくことも出来るからまだマシよな
薬もあるし
ただアスペ自閉症はマジで無理
関係する人間全てを地獄に叩き落とす
もはや存在自体が罰ゲーム
>>60
自己肯定感低くて苦しんでる人の方が多いと思うよ
79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:54:45.26 ID:q0I7R7hI0.net自己肯定感低くて苦しんでる人の方が多いと思うよ
先祖代々続く遺伝ですからね
80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:54:50.46 ID:ehgDG/N/0.net >>63
連れてけよ
悪いこと言わんから、就学前にウィスクだけでもやっとけ
読み書き関係ねーし
81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:55:23.42 ID:PgowI85T0.net連れてけよ
悪いこと言わんから、就学前にウィスクだけでもやっとけ
読み書き関係ねーし
うちの父も人の感情が分からない発達かなと思ってたけど今考えると愛着障害っぽい
82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:55:29.73 ID:yyXdFqlJ0.net 全員程度が違うだけでどっかしらは人並み以下
83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:55:30.44 ID:8s4dNtHv0.net 消費税払ってる!なんて俺すごいんだ!っとでも肯定すればよいよ
84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:55:47.83 ID:RClTltmI.net >>65
すまんww 何言ってるかいみわからんけどww
発達にとっちゃ深く考える事もないんだろうなw
すげぇwwww
85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:56:03.06 ID:MYQKhBHf0.netすまんww 何言ってるかいみわからんけどww
発達にとっちゃ深く考える事もないんだろうなw
すげぇwwww
で、こういう実体があるから
かつて診断手引書の編集長を務めた人物が「精神障害なんて本当は存在しない」と言ってしまっている
この発言は現在の診断基準・手引書のかなりの部分が眉唾物だから真に受けるなよという警鐘
86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:56:21.35 ID:QJzoWsy20.netかつて診断手引書の編集長を務めた人物が「精神障害なんて本当は存在しない」と言ってしまっている
この発言は現在の診断基準・手引書のかなりの部分が眉唾物だから真に受けるなよという警鐘
もう形質固定されてるだろ。
87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:56:27.72 ID:MryAj/t70.net 仕事中にサボって5ch見てる俺は勤勉障害
88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:56:28.84 ID:3WAF4f2P0.net わかる、わかるぞぉ~
ギリ健が一番生きにくいんだよな
89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:56:31.18 ID:YbWDC8j/0.netギリ健が一番生きにくいんだよな
>>80
幼稚園で他の子とも先生とも一言も喋れない知らない人に人見知りして俺や嫁に隠れるっておかしいのか?
嫁も昔はそうだったと言ってるけど
90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:56:31.95 ID:Yq4XRsAL0.net幼稚園で他の子とも先生とも一言も喋れない知らない人に人見知りして俺や嫁に隠れるっておかしいのか?
嫁も昔はそうだったと言ってるけど
>>68
あいつらの目的は日本や日本人を無くすこと
混血も進めるし日本人の美点もどんどん抹消しようとする
91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:56:32.51 ID:mUVBmuq90.netあいつらの目的は日本や日本人を無くすこと
混血も進めるし日本人の美点もどんどん抹消しようとする
ロールシャッハテストとかまだやってんのかな
92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:57:04.16 ID:DNHTy5W+0.net あと高校すら卒業できない学力レベルなのが多い。
大学の入学要件満たせてなくて聴講生で進学してきたはいいが
一般学生と同じくしてほしいと駄々こねたり
ゼミの単位認定無効化させるトラブル起こすのが多かった。
93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:57:09.41 ID:/vE63mmQ0.net大学の入学要件満たせてなくて聴講生で進学してきたはいいが
一般学生と同じくしてほしいと駄々こねたり
ゼミの単位認定無効化させるトラブル起こすのが多かった。
>>63
療育は早い方がいいんだぞ
その子の適性を知るからな
障害とかつけるから抵抗あるんだよな
発達障害なんか個性的なだけだからな
みんな普通に暮らしてくんだよ
94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:57:51.68 ID:MYK+1zl80.net療育は早い方がいいんだぞ
その子の適性を知るからな
障害とかつけるから抵抗あるんだよな
発達障害なんか個性的なだけだからな
みんな普通に暮らしてくんだよ
>>84
こどおじ無職生活が長く今も就職先を探しているが受かる筈もないwww
95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:58:24.28 ID:fYWjF5KT0.netこどおじ無職生活が長く今も就職先を探しているが受かる筈もないwww
>>89
そんな子に会ったことねーな。
異常かどうかは知らんが。
96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:58:55.47 ID:9gcr3j6N0.netそんな子に会ったことねーな。
異常かどうかは知らんが。
>>63
音楽系やデザイン系を目指せ
変なのいっぱい居るから大丈夫
97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 16:58:59.09 ID:06HBGYiN0.net音楽系やデザイン系を目指せ
変なのいっぱい居るから大丈夫
さあ発達障害達でこの世を侵略してやろうぞ
98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:00:06.28 ID:SzZVJuJI0.net >>71
ところが発達障害の中には飛び抜けた集中力や
才能持った人が居るんだな
ジミー大西も発達障害だろ
99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:00:13.42 ID:MryAj/t70.netところが発達障害の中には飛び抜けた集中力や
才能持った人が居るんだな
ジミー大西も発達障害だろ
>>63
まずは悔しくて泣くとかその価値観を改めたら?
知能に問題が無いのならコミュ障とかじっとしてられない系とか?
通信教育だっていいじゃない
100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/19(木) 17:00:24.71 ID:ddey7tKX0.netまずは悔しくて泣くとかその価値観を改めたら?
知能に問題が無いのならコミュ障とかじっとしてられない系とか?
通信教育だっていいじゃない
>>11
その年だとアルツハイマーも疑っていいかも
その年だとアルツハイマーも疑っていいかも
情報元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1674113816/