2022年12月05日

子がいない「中高年単身女性」の知られざる貧困 女性活躍の陰に埋もれ、声すら上げられない

1 :ぐれ ★:2022/12/05(月) 21:07:05.53 ID:sVib5vhw9.net
※2022/12/05 9:30
東洋経済オンライン

「店も厳しいから、少し休んでもらえないか?」

2020年3月、Aさん(69歳)が7年近く勤めてきたレストランはコロナ禍にあえいでいた。勤務日数は3分の1に減らされ、月13万円ほどあった収入は3万円に。休業補償は受けられなかった。

Aさんは現在賃貸住宅に一人暮らし。介護保険料などを引かれた後の年金5万円はほぼ家賃に消える。就労収入がなかったらたちまち生活が立ち行かなくなってしまう。勤務日数を増やせないか職場と交渉しながら、新たに就職活動を始めざるをえなかった。

Aさんは10代の頃から現在まで1人で生計を立ててきた。会社事務員、ピアノ講師、レストランの調理場など、非正規雇用や個人事業主の期間も長かったが、仕事をしていない時期はなかったという。

「まさか自分が、という思い」
「経験がある飲食業を中心に20件以上に履歴書を送りましたが、短時間の仕事すら見つかりません。求人が出ているところに電話しても年齢を言った瞬間に切られたり。年末には就職活動に必要な交通費すら出せなくなりました。1日1食程度で済ませ、日が暮れたら布団に入り、フードバンクでもらったカイロで暖を取るような生活を続けるしかなかった」

そうして約1年を耐えきった後、周囲からの強い勧めで生活保護を受給することに決めた。

「まさか自分が、という思いが強かったです。健康だし、まだまだ働けるのに。でも四六時中お金の心配をしていたときに比べ、生活はもちろん精神的にも楽になりました」

続きは↓
https://toyokeizai.net/articles/-/633593?display=b






2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 21:07:39.01 ID:9eszSjB20.net
という作文



3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 21:08:35.36 ID:fNRs3iHU0.net
ベーシックインカムで



4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 21:08:37.59 ID:Tt+IKsw+0.net
岡村



5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 21:08:41.76 ID:DGxYqSw50.net
何だ作文か
全く気にすることはないな



6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 21:09:08.82 ID:Icyu/pvQ0.net
独身はちゃんと金貯めとけよ
寄生先探すでも良いけど



8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 21:09:47.79 ID:nmrrGqvq0.net
実家持ちなら家賃に消えてる月5万の年金分は楽になったのに



9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 21:10:41.91 ID:P5NfRSAN0.net
こどおじこどおば安楽死させてやれよ



10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 21:11:05.02 ID:AYNHKpnd0.net
子供なんてお盆か正月くらいしか会わないしな



11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 21:11:29.09 ID:KR8ZNvDn0.net
>>7
29歳でその考えだと、たぶん一生無理だね。



12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 21:11:36.05 ID:V3XgxNDV0.net
手に職持たないと女は一人暮らしなんてできない世代だと思うけどなぁ



13 :名無しさん@13周年:2022/12/05(月) 21:30:26.29 ID:8ytA1zxJJ
子なしで生活保護があれば、女性は長生きできる。
独身女性の寿命は平均寿命より高い。

高齢独身男性の平均寿命が67歳で、中央値が66歳
つまりは男は孤独には弱く、常にストレスと不摂生によって超短命という
公式統計がでてる。
独身男性は、ほぼ年金なんかもらえないと思ったほうがいい。





情報元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1670242025/


posted by syatyosan at 22:11 | 社会ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近の記事
(03/21)男性トイレに「汚物入れ」公共施設で広がる 外出の支え、民間にも動き
(03/20)必死に生きる「令和おじさん」の肖像。サウナブームに疲弊しオアシスを追われる姿も
(03/19)点字ブロック もっと普及を 発祥の地・岡山、記念日合わせて障害者と中高生歩く
(03/18)推し活に“身の丈以上のお金”をつぎ込む中高生 「どこから工面しているのか…」と母たちの焦燥
(03/17)細胞モチーフの万博キャラ「ミャクミャク」 山形県庁でPR
(03/14)ラーメン山岡屋でニンニク直食い“飲食テロ”動画 運営企業は「警察に相談する」と発表★2
(03/14)今も残る「外国人に部屋を貸したくない」…偏見と闘う不動産会社に現場のリアルを聞く
(03/14)ラーメン山岡屋でニンニク直食い“飲食テロ”動画 運営企業は「警察に相談する」と発表
(03/12)マクドのハンバーガーに「ゴキブリの死骸」 写真拡散で本社が調査...店舗で混入した可能性認める★2
(03/11)マクドのハンバーガーに「ゴキブリの死骸」 写真拡散で本社が調査...店舗で混入した可能性認める
(03/10)カルト・マルチ…大学新入生をだます悪いサークルに注意
(03/08)富裕層・超富裕層の合計世帯数、148.5万世帯で過去最高に★2
(03/08)富裕層・超富裕層の合計世帯数、148.5万世帯で過去最高に
(03/08) 「現金」の落とし物 佐賀県内で1億円超 過去最高額に
(03/08)脱毛エステでトラブル急増『30年間通い放題』で契約したのに...店舗が次々『閉店』で怒りの声「詐欺にあったみたいな気持ち」
(03/07)キラキラネームに一定基準 戸籍に読み仮名、閣議決定
(03/05)コカコーラとファミマがSDGs連携 第1弾は小学校出前授業
(03/05)高齢者はお荷物なのか?「集団自決」発言から考える、高齢者の“現在地” ★3
(03/05)高齢者はお荷物なのか?「集団自決」発言から考える、高齢者の“現在地”
(03/03)「外さないでーす。恥ずかしい。3年間顔を隠してきたから」 公立高校で卒業式、『基本マスクなし』も・・・ほとんどがマスク姿