■NHK(11月26日 16時15分)
大手飲食チェーン「なか卯」の大阪の店舗で働いていた契約社員の男性が、職場の改善を訴える紙を店舗内に貼ったことを理由に不当に解雇されたと訴えた裁判は、なか卯が遺憾の意を示したうえで、解決金を支払うことなどで和解したことが原告側への取材で分かりました。
※以下省略、続きはリンク先でお願いします
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20211126/2000054325.html
大手飲食チェーン「なか卯」の大阪の店舗で働いていた契約社員の男性が、職場の改善を訴える紙を店舗内に貼ったことを理由に不当に解雇されたと訴えた裁判は、なか卯が遺憾の意を示したうえで、解決金を支払うことなどで和解したことが原告側への取材で分かりました。
※以下省略、続きはリンク先でお願いします
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20211126/2000054325.html
2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 18:28:26.05 ID:hGXGUYwU0.net
>>1
いや、たしかに低学歴は身体的には優等かもしれんけど会話で女を引きつけるのに必要な知識量に欠けてるわ
たとえば女をデートで美術館に連れて行っても何ら女に与えうる知識を持ってないわ
体格は立派でも知性に乏しい低学歴は言うなれば口を聞けない巨木と変わらないわ
3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 18:29:52.39 ID:fn13ocxa0.netいや、たしかに低学歴は身体的には優等かもしれんけど会話で女を引きつけるのに必要な知識量に欠けてるわ
たとえば女をデートで美術館に連れて行っても何ら女に与えうる知識を持ってないわ
体格は立派でも知性に乏しい低学歴は言うなれば口を聞けない巨木と変わらないわ
お前らもすぐに職場に張り紙だ
解決金が貰えるぞ
4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 18:30:01.34 ID:UPa+tQx30.net解決金が貰えるぞ
なかたまごって読むん?
5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 18:30:15.38 ID:EBK9uHin0.net どうでもいい話
6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 18:30:17.84 ID:z0jZ68L/0.net 謝罪はしないが金は払うか
7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 18:31:09.11 ID:sif/sojh0.net 契約だからって不当に差別的な扱いするからだよ
8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 18:32:05.90 ID:Sds++kBE0.net 情けない〜♪
乞食パヨク〜♪当たり屋パヨク〜♪
9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 18:32:15.92 ID:KsTdZB6k0.net乞食パヨク〜♪当たり屋パヨク〜♪
こんな理由でよく解雇できると思ったな
10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 18:32:39.28 ID:5VOwQTHX0.net 遺憾のかは?
11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 18:34:09.67 ID:FnN4dkLA0.net オレならなか卯に固執せずにさっさと転職してもっと良い給与の仕事見つけてで働くけど
12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 18:34:14.19 ID:9Q5avNIg0.net ゼンショー…
13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 18:34:36.28 ID:nSOqv3OC0.net 半島人「泣く子は飴を一つ多く貰える」
14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 18:35:27.30 ID:sqYMscFa0.net 弁護士名でググると・・
15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 18:37:23.90 ID:UPa+tQx30.net すき家の仲間かよ。白髪ネギ豚大盛まあまあでした。
16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 18:39:12.21 ID:Jswcmkfw0.net 待遇改善を客に訴えてどうしろと
この職場はこんなに酷いんですよってアピールしたかったのか?
17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 18:39:51.75 ID:nS6MMN3C0.netこの職場はこんなに酷いんですよってアピールしたかったのか?
出汁は、なか卵が一番好きかな😋
19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 18:43:50.52 ID:juWIGRVK0.net 低所得の若者のみなさん
連合や立憲民主党は労働者のためにとか言っているけど
あくまで正社員のためにしか行動しません
貼り紙やネットを駆使して正社員や経営者に対抗しましょう
20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 18:47:04.96 ID:2nDSe8Fo0.net連合や立憲民主党は労働者のためにとか言っているけど
あくまで正社員のためにしか行動しません
貼り紙やネットを駆使して正社員や経営者に対抗しましょう
店内に貼るのは反則だろ
1社員が客に内輪揉め見せてる
時点で店の価値を毀損してる。
バックヤードに貼れよ!
まあ始末書で済んでない時点でそいつが色々問題抱えてたんだろ
21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 18:49:45.42 ID:eJsZ8Ar30.net1社員が客に内輪揉め見せてる
時点で店の価値を毀損してる。
バックヤードに貼れよ!
まあ始末書で済んでない時点でそいつが色々問題抱えてたんだろ
なか卯だけは本当行く機会ないから実態が全くわからんどころか想像もつかん
あまり好きじゃない親子丼とうどんが揃ってメインの店ってピンポイントで俺を来店させないようにしてるとしか思えんw
22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 18:53:52.09 ID:3XTmICIP0.netあまり好きじゃない親子丼とうどんが揃ってメインの店ってピンポイントで俺を来店させないようにしてるとしか思えんw
いくら貰ったのか言えよコラ!
肝心な事言わねえんだよなこういうのって!
23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 18:54:53.23 ID:Jx+y4+MC0.net肝心な事言わねえんだよなこういうのって!
>>20
でも会社側が不当解雇に関して和解金を払ってるんだろ
24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 18:56:00.43 ID:ivk6lTSc0.netでも会社側が不当解雇に関して和解金を払ってるんだろ
>>20
いや控え室に貼ったんだろ?
25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 18:57:08.87 ID:fLKs4ye80.netいや控え室に貼ったんだろ?
遺憾てミサイルでも撃ち込まれたような言い草だな
26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 19:01:43.60 ID:yHcTguiA0.net >>20
>深夜帯に勤務していた契約社員の37歳の男性は、たびたびサービス残業を強いられたなどという
>内容の紙を従業員の控え室に貼り出したところ、職場の秩序を乱したとして不当に解雇されたと主張
従業員の控え室に貼ったそうだぞw
控え室に貼っても何も効果ないどころか、店舗管理者に睨まれるだけなのに 何で貼ったんだろうなw
不当解雇で戦うなら、ハンパに解決金で和解せずに判決までもっていかないとダメだろw
27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 19:04:19.29 ID:YNqP/ujh0.net>深夜帯に勤務していた契約社員の37歳の男性は、たびたびサービス残業を強いられたなどという
>内容の紙を従業員の控え室に貼り出したところ、職場の秩序を乱したとして不当に解雇されたと主張
従業員の控え室に貼ったそうだぞw
控え室に貼っても何も効果ないどころか、店舗管理者に睨まれるだけなのに 何で貼ったんだろうなw
不当解雇で戦うなら、ハンパに解決金で和解せずに判決までもっていかないとダメだろw
金で解決
28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 19:05:12.90 ID:GjQjrvCn0.net すき家とかモーニングで400円500円だもんな
そこまで安くしなくていいから給料上げてやれよ
29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 19:07:02.43 ID:GnkYTU2f0.netそこまで安くしなくていいから給料上げてやれよ
>>4
そうやで
30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 19:07:15.50 ID:yAlpam/e0.netそうやで
なか卯って
おばさん声優をイメージキャラクターにしている企業だよな。
非正規労働者達の血と涙と汗が
31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 19:08:50.82 ID:Xj99uAmR0.netおばさん声優をイメージキャラクターにしている企業だよな。
非正規労働者達の血と涙と汗が
近くのなか卯がコロナ禍で閉店しちゃったから親子丼食えない
訴えてやるから和解金よこせ
32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 19:12:01.46 ID:W+MqdDNd0.net訴えてやるから和解金よこせ
飲食でホワイトはないよ
33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 19:17:19.93 ID:An/HvoML0.net 会社からしたら、こういう人は雇いたくないよね。ゴネてタカられる。
34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 19:17:43.31 ID:Qfh3zooQ0.net >>9
泣き寝入りすると思ったんでしょう
35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 19:17:58.85 ID:cL63CCN/0.net泣き寝入りすると思ったんでしょう
不当解雇の解決金の相場は給料の数カ月分
だから希望退職で何千万円余計に払うよりはるかに安上がり
ただ不当なので労基ににらまれて経営陣の責任問題になるからやらないだけ
これを合法化するのが維新が公約に掲げて衆院選躍進した金銭解雇の導入
36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 19:19:29.63 ID:D+lRI31O0.netだから希望退職で何千万円余計に払うよりはるかに安上がり
ただ不当なので労基ににらまれて経営陣の責任問題になるからやらないだけ
これを合法化するのが維新が公約に掲げて衆院選躍進した金銭解雇の導入
うーん解決金もらってもなんだか負けたようにしか思えない
37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 19:20:00.91 ID:dQ9OW6FU0.net 謝罪してないのに和解が成立すんのか
名誉より金なのか?
38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 19:21:55.43 ID:Gp8JZLfv0.net名誉より金なのか?
>>12←はい、情報開示請求な
39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 19:47:42.93 ID:JAsyqj5L0.net ゴミみたいな労働者が多すぎる
41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 19:59:56.16 ID:Ei7HKO++0.net なか卯ねぇ
近所に出来たから持ち帰り頼んだらご飯入ってなかったわ
二度と行かん
42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 20:01:20.56 ID:o/do+o+n0.net近所に出来たから持ち帰り頼んだらご飯入ってなかったわ
二度と行かん
>>40
加担にはならんだろ
43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 20:02:52.94 ID:7mvJLLX00.net加担にはならんだろ
バイトテロと同じだろう。なんで金なんて払っているんだ?
バックに色々と付いていたんだろうな。直ぐに街宣車とか来ちゃう。だから極左も極右の大嫌い
44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 20:09:51.01 ID:7Pt2X/hd0.netバックに色々と付いていたんだろうな。直ぐに街宣車とか来ちゃう。だから極左も極右の大嫌い
面接のときに労働時間について話し合ったのに実際は違う時間帯だった
すぐ辞めますしお互い時間の無駄でしょうに…
45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 20:30:57.61 ID:y63t//v30.netすぐ辞めますしお互い時間の無駄でしょうに…
>>17
出た『なか卵』
46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 20:35:41.40 ID:73viLXIW0.net出た『なか卵』
契約社員かあ
うちの会社にもいるけど、派遣でもなく正社員でもないと言うね。なんかやっぱり最初が肝心よ
自分を高く売り込めないと
47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 20:41:25.90 ID:EkQc+9Yk0.netうちの会社にもいるけど、派遣でもなく正社員でもないと言うね。なんかやっぱり最初が肝心よ
自分を高く売り込めないと
遺憾の意で和解金ってよくわからんな
逆ギレみたいなもんか
48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 20:48:25.42 ID:LME1asFD0.net逆ギレみたいなもんか
親子丼に椎茸はいらないと思う
49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 20:57:33.65 ID:mbr4yMRo0.net 詳しく知らんがすぐ切れるのが契約社員のメリットじゃないのか
50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 21:17:18.70 ID:VNpbCzCC0.net >>48
肉と卵があればいいよね
51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 21:26:26.44 ID:hsy1F5bL0.net肉と卵があればいいよね
厄介な奴雇っちまったな
52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 22:09:51.33 ID:W3kZAT250.net 契約社員のイメージ
正社員と同じ仕事するのに
基本給低め+ボーナスなし
正社員登用ありって文言を信じて
真面目に健気に頑張っているが
そうそう報われることはない
53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 22:43:30.89 ID:57V4Ltfy0.net正社員と同じ仕事するのに
基本給低め+ボーナスなし
正社員登用ありって文言を信じて
真面目に健気に頑張っているが
そうそう報われることはない
やっぱ大阪ってクソだわ
54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 22:50:26.91 ID:VNpbCzCC0.net >>52
正社員登録を全力で阻止するために契約更新させないのは違法にすべきだよな。
55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 23:10:31.63 ID:kqdAtiUD0.net正社員登録を全力で阻止するために契約更新させないのは違法にすべきだよな。
なか卯のなかの人よ、
その人はなんという名の人や?
神社を建てて進ぜたい
56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 23:15:25.43 ID:v7JdDx1p0.netその人はなんという名の人や?
神社を建てて進ぜたい
普段からやってるんだろうな
57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 23:33:07.78 ID:4l/CEt410.net >>40
それが荷担になるのなら、その不当な環境を受け入れて働き続けてる人はどうなるの?
58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 23:41:24.12 ID:4l/CEt410.netそれが荷担になるのなら、その不当な環境を受け入れて働き続けてる人はどうなるの?
>>52
正社員は全国転勤があるから契約社員と同じではないよ
59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 23:49:30.50 ID:94itQcS80.net正社員は全国転勤があるから契約社員と同じではないよ
もう今の時代企業側は訴えられたら必ず負けるんだから
高い和解金どうせ払うことになるなら最初から労働者を懐柔しとけよ。
60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 00:36:12.62 ID:XT9sreYN0.net高い和解金どうせ払うことになるなら最初から労働者を懐柔しとけよ。
CM知らない人は絶対に「なか卯」の発音間違えてる。
61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 07:54:55.39 ID:RkkPgkuI0.net まあゼンショーだからな
62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 07:57:12.99 ID:GrhZehbZ0.net おまえらが値上げすんな連呼するから低賃金&劣悪な環境で働かされてるんやで
64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 07:58:57.28 ID:7xxwqZuo0.net >>4
つまらん
65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 08:01:35.47 ID:qYDfkfzL0.netつまらん
>>1
役立たずの労基に相談に行っても解決しなさそうな問題だなw
66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 08:05:20.48 ID:qYDfkfzL0.net役立たずの労基に相談に行っても解決しなさそうな問題だなw
>>1
即日解雇を言い渡された俺は本人訴訟で相手を訴えて100万ゲットしたけど、裁判が終わるまでに半年も費やしたわ
67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 08:11:04.55 ID:vODMFmBi0.net即日解雇を言い渡された俺は本人訴訟で相手を訴えて100万ゲットしたけど、裁判が終わるまでに半年も費やしたわ
>>11
自分だけでなくみんなの事まで考えたんじゃね?
68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 08:13:38.18 ID:nJm9eUkW0.net自分だけでなくみんなの事まで考えたんじゃね?
やっていいことと悪いことがあるけどな
69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 08:51:05.39 ID:d+fc0nz20.net >>59
でも多くは泣き寝入りになっちゃうんだよね 訴えるのにも労力と金がいる
理不尽な話だ
でも多くは泣き寝入りになっちゃうんだよね 訴えるのにも労力と金がいる
理不尽な話だ
情報元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1638091678/