2020年07月31日

ドライブレコーダーに爆発音が記録されていた…福島・郡山の飲食店爆発(動画あり) [孤高の旅人

1 :孤高の旅人 ★:2020/07/31(金) 04:44:21 ID:b20KhDnf9.net
ドライブレコーダーに爆発音が記録されていた…福島・郡山の飲食店爆発
2020/07/30 23:17
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200730-OYT1T50244/  動画あり

 福島県郡山市内の飲食チェーン店で起きた爆発事故。発生時刻の30日午前8時55分頃、市内を走行していたタクシー運転手は突然、「ドーン」という大きな音を聞き、車体が大きく揺れた。その瞬間はドライブレコーダーに記録されていた。現場近くに行くと、周辺の建物のガラスが割れて、地面に散らばっていたという。運転手は「ダイナマイトでも爆発したのかと思った」と振り返った。(提供動画)






2 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 04:49:39 ID:cRWCzF/D0.net
だめだこるでは



3 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 04:50:26 ID:nJeEPc100.net
すげー音だな



4 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 04:51:28 ID:FRDUfgRP0.net
>>1
ニュース番組でヘビロテの映像じゃんw



5 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 04:54:56 ID:I5xLiUci0.net
数年後にはドラレコに留まらず歩レコ常時録画が当然になるかもね
課題は倫理的なものとバッテリー持ちくらいかな



6 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 04:55:21 ID:p2qLf3QT0.net
ふぐすま訛りw



7 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 04:55:44 ID:I5xLiUci0.net
いいリアクションだなw



8 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 04:58:40 ID:HcRYHAew0.net
とーほぐの人って本当にこういう喋り方してるんだな



9 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 05:02:57.12 ID:dOQpq+Zi0.net
ドーン
「なんか爆発したぞ」



10 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 05:06:32 ID:KIgS3V1N0.net
死ぬわけだ



11 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 05:10:30 ID:+mXPcM3U0.net
渋谷の温泉施設で爆発が起きたときみたいに、通行人巻き込まれなかったのかな?



12 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 05:11:45 ID:p0K2hWmD0.net
かわいいな、カッペはwwwwwwwww



13 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 05:14:53 ID:ZUIJg/Hs0.net
だんみだこりでは



14 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 05:16:45.68 ID:O3YJe8ow0.net
>>8
もう亡くなりになってるけど、おばあちゃんの友達の東北から来て暮らしてた人思い出したわ
ずーずー弁っていうのかほんとこんな感じの喋り



15 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 05:18:26.91 ID:C5rOJtAt0.net
仙台から来てた人だけ死んだのか



16 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 05:29:26 ID:hinXehBN0.net
なまりがある人ってなぜ標準語に治そうとしないのか



17 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 05:30:59 ID:vpoYTuw50.net
現地の人の喋り方ってやっぱじわる



18 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 05:32:19 ID:e9VVFN9H0.net
東京でも同じ感じの起きねえかな



19 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 05:32:23 ID:jH0Ik1Cz0.net
>>16
現地の人にとっては、それが標準語だと思い込んでる。
それか、訛りがあっても地元で暮らす分には不自由が無いからだと思う。



20 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 05:34:41 ID:yl/9Ofql0.net
こうずげんば



21 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 05:38:30 ID:zhN4HGl70.net
ポポポポーン



22 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 05:39:04 ID:oQClduWe0.net
>>19
標準語だと思い込んでる?
オマエアタマおかしいんじゃねえの?w
それオマエの思い込みって気がつけよ
オマエだけだよそう思い込んでるの
良かったな、一つお利口になって。



23 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 05:43:22 ID:dG4vBuY10.net
コロワイドはよ倒産せいや!



24 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 05:44:50 ID:GY30fYq+0.net
鉛っていいな



25 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 05:45:15 ID:REMBTCYN0.net
>>16
トンキンに合わせる必要はない



26 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 05:47:50 ID:+O3+QZlx0.net
ノイズだな



27 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 05:48:59 ID:x73o5LXx0.net
>>16
日本人の同調圧力こわいです。



29 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 05:50:55 ID:RMSD4Avf0.net
>>16
んだな、アホなトンキンに合わせる必要なかっぺよ



30 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 05:51:55.29 ID:k2ltqSb90.net
超高速参勤交代とかフラガールは訛りすぎだけど



31 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 05:52:01.07 ID:xNDsbYgp0.net
期待よりか遠い地点だったけどほのぼのとした雰囲気を出していてたいしたものだ



32 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 05:57:03.10 ID:wvJkMYl50.net
東北土人は何を喋ってるかわからない



33 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 05:57:30.69 ID:SV2C58mZ0.net
すげえ音だな
俺がドライバーでもビビるわ



34 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 05:58:25 ID:CyTW7bsf0.net
アパマンテロ



35 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:02:38 ID:RsR95AX+0.net
めっちゃビビってて笑えるw



36 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:08:16.80 ID:a/VoIfc80.net
え?何で爆発音聞いて泣かないんだ?
普通あんなでかい音聞いたら泣いちゃうだろ



37 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:08:59.68 ID:Ix8U8lP10.net
>>16
「日本人ってなんで英語に直そうとしないの」
と同じ位アホな質問だって気がつこうか



38 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:09:06.16 ID:71zI6gtk0.net
>>2
www



39 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:09:37.29 ID:71zI6gtk0.net
>>22
文盲



40 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:11:23.98 ID:VqOZDv8P0.net
すげえなまってるな



41 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:13:28 ID:Ix8U8lP10.net
>>9
若い世代にはなんのこっちゃだろうね

>>28
35年



42 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:14:26 ID:Al/dGGHT0.net
>>2
コルディアが廃車になったとか?



43 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:16:41 ID:A2+bw00K0.net
>>5
邪魔にならない靴の先にでもカメラ設置しておくといいよ



44 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:17:14 ID:v2+9hXFI0.net
げんこーも何か吹っ飛んじゃって
玄関だか銀行だか



45 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:19:24.42 ID:FuMcK8N60.net
あと数分早く出かけていたらヤバかったね



46 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:23:32.73 ID:wbXWwImU0.net
>>16
よそ者を見分けるためだよ



47 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:28:04 ID:nSBqA37v0.net
訛りが酷すぎて外国かと思ったわ



48 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:28:10 ID:yfWZnCQ+0.net
>>16
標準語も訛りも、意識しなくても脳内で自動変換されてるから気にならないんだよ



49 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:42:13.63 ID:SiCBpunM0.net
不謹慎だがリアクション良すぎワロタ



50 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:45:31.73 ID:OZPOWhLH0.net
いくね。



51 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:45:37.32 ID:wTH310xq0.net
>>16
関東の人って方言話してるくせになんで標準語だと思ってるの?



52 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:46:44 ID:pkiF0gLj0.net
>>24
重金属ですが・・・三菱ではねぇぞ



53 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:47:56.99 ID:pkiF0gLj0.net
>>16
それ関西人に逝ってみ???
おもろいから・・・



54 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:48:32.06 ID:GRdvmvsY0.net
このおじさんすき



55 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:50:42.13 ID:OSkZitj/0.net
>>16
テレビの影響で方言が弱くなっているように、ネット通話で方言がさらに弱くなるのかもしれない



56 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:52:15.58 ID:OSkZitj/0.net
>>5
モバイルバッテリーを準備して常に録画しておけば事故が減るのか検証すべきかもしれない



57 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:54:01.25 ID:pbHrJqRL0.net
>>16
標準語も東京訛りだぞ



58 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 06:55:06.54 ID:Edl2isRb0.net
ミサイルか
とうとう開戦かな



59 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:00:52.53 ID:D43CrTyd0.net
>>42
トレディアも



60 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:03:13 ID:9P4G9dal0.net
>>16
東京弁は標準語ではないぞ



61 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:05:51 ID:U/sevP5X0.net
バッチリとらえてる映像はさすがに流せないんだろうなぁ



62 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:06:02 ID:r4B5Y3fH0.net
ズーズー弁和む



63 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:10:30.33 ID:VqOZDv8P0.net
こんなに訛ってるのにマスコミに提供すんのか
本人は訛ってるつもりはないんだろうな



64 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:10:54.26 ID:PljtUwQt0.net
>>8
南東北と秋田庄内あたりではアクセントやテンポが全然ちがう

こんなにアクセントがアップダウンしない



66 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:12:34.81 ID:OZPOWhLH0.net
いたよ。



67 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:13:28 ID:uldR3VRA0.net
プロパンのボンベからホースが外されてたって
故意なの?



68 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:14:58 ID:ikSF3LaZ0.net
防犯カメラないのか
それとも爆発の衝撃で壊れたか



69 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:15:25 ID:VYmQMysw0.net
自然に漏れるなんて考えにくいからこれは
テロ行為なの?
しゃぶしゃぶ点に恨み?



70 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:16:11.77 ID:RwpRHfYH0.net
水戸が母の実家だがみんなこんな感じで喋るな。
ていうか、爆発の煙がたち昇ってるのが見える貴重な映像だな。



71 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:16:59.14 ID:VJCG7aQx0.net
>>16
標準語も、
東京という一地方のなまりだからなぁ



72 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:18:04.09 ID:NiS+5TB60.net
>>9
ヒェッ!
ドーンと行こうや
ハイ
ハイじゃないが
頭上げろー



73 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:18:22.52 ID:pkiF0gLj0.net
>>71
標準ってそもそも偏差値50ってことだからな
ここの住民はそんな言語納得するわけがねぇよな



74 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:18:34.81 ID:Nu58Kcq40.net
訛りすごいな



75 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:19:03.13 ID:NiS+5TB60.net
車かなり揺れてたな
この現場いたら怖いだろうな



76 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:20:08.75 ID:j9a8FJQW0.net
911みたいに生中継されていたらもっと面白かったのに



77 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:20:46 ID:/3dM+ZoB0.net
作業員風の人たちが動いてるね
京アニといいこういうとき助けてくれるのはそういう人なんだな



78 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:21:02 ID:Nu58Kcq40.net
爆破した店の前通過のドラレコはあっても見せないのかな
人死んでるし



79 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:22:25 ID:t2LOxhXV0.net
福島県民です。福島県のイメージ教えてください。訛りや田舎だとバカにされてて辛い



80 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:23:16.06 ID:/EedXcZy0.net
>>79
執念深い



81 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:23:45.32 ID:DP0fnfq+0.net
つうか、現場もそうだけど 炎とか燃えた焼けたの形跡ってないのね



82 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:24:45.32 ID:KXajniNf0.net
今時のドラレコ普及率ならもっと現場近くのが有るんじゃないかな



83 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:24:54.32 ID:Fn7EtupJ0.net
>>65
田舎者が都会に来るとこういうアホが生まれるんだよな



84 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:25:00.42 ID:0evRiykD0.net
キラークインの能力ってやっぱヤバいんだな



85 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:25:56.22 ID:zPjv12d70.net
ふぐすまの訛りはまだ訛ってるなあぐらいで言葉自体は通じるからまだいいんだぞ

青森弁とか鹿児島弁は何言ってるのかわからない



86 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:25:58.88 ID:BCo9BBUC0.net
これタクシー動いてなかったから良かったけど、止まる直前とかだったら思いっきり急ブレーキ踏んでるわ
それで事故ったら賠償してもらえるんかね



87 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:26:10.60 ID:nJ+jGc6h0.net
>>79
ハワイアンズ



88 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:26:26.49 ID:dMMCtxWX0.net
周辺に結構、人がいたのね。



89 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:28:03.17 ID:Fn7EtupJ0.net
>>79
ならぬといったらならぬのです



90 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:28:38.76 ID:M1i+sVho0.net
現場にいた車のレコーダはまだ回収されてないのかね。



91 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:29:40.06 ID:B3HTQmTm0.net
前の車と青い案内標識の間のところに爆発直後に煙あがってるね
「なんか爆発したみたい」
ってタクシー運転手がしゃべった時には案内標識の上まで煙があがってる



92 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:31:19.82 ID:uGhaijiv0.net
>>9
なにこれ?



93 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:32:43 ID:0hz6JBlf0.net
>>79
戊辰戦争の事いつまで言いづけるんだ?



94 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:34:00.41 ID:/3dM+ZoB0.net
この車も実は間一髪だよな



95 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:34:14.00 ID:iPJJZQeY0.net
作業服 2代め



96 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:34:49.63 ID:A1GwL4mV0.net
俺だったらliveleakにアップロードするね



97 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:36:45.60 ID:iPJJZQeY0.net
銀河鉄道の線路にバスが乗ってたからなあ
日蓮宗のほうだな、ずっと歩き続けるような



98 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:36:47.38 ID:5tpJxeLh0.net
喪黒福造がやりすぎた



99 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:36:59.78 ID:A1GwL4mV0.net
>>71
標準語(今は共通語という)と東京方言は違う。



100 :不要不急の名無しさん:2020/07/31(金) 07:37:39.39 ID:sRi6iGf00.net
>>22
お前は文字の訛りが酷いな





情報元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1596138261/


posted by syatyosan at 08:11 | 社会ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
最近の記事
(03/21)男性トイレに「汚物入れ」公共施設で広がる 外出の支え、民間にも動き
(03/20)必死に生きる「令和おじさん」の肖像。サウナブームに疲弊しオアシスを追われる姿も
(03/19)点字ブロック もっと普及を 発祥の地・岡山、記念日合わせて障害者と中高生歩く
(03/18)推し活に“身の丈以上のお金”をつぎ込む中高生 「どこから工面しているのか…」と母たちの焦燥
(03/17)細胞モチーフの万博キャラ「ミャクミャク」 山形県庁でPR
(03/14)ラーメン山岡屋でニンニク直食い“飲食テロ”動画 運営企業は「警察に相談する」と発表★2
(03/14)今も残る「外国人に部屋を貸したくない」…偏見と闘う不動産会社に現場のリアルを聞く
(03/14)ラーメン山岡屋でニンニク直食い“飲食テロ”動画 運営企業は「警察に相談する」と発表
(03/12)マクドのハンバーガーに「ゴキブリの死骸」 写真拡散で本社が調査...店舗で混入した可能性認める★2
(03/11)マクドのハンバーガーに「ゴキブリの死骸」 写真拡散で本社が調査...店舗で混入した可能性認める
(03/10)カルト・マルチ…大学新入生をだます悪いサークルに注意
(03/08)富裕層・超富裕層の合計世帯数、148.5万世帯で過去最高に★2
(03/08)富裕層・超富裕層の合計世帯数、148.5万世帯で過去最高に
(03/08) 「現金」の落とし物 佐賀県内で1億円超 過去最高額に
(03/08)脱毛エステでトラブル急増『30年間通い放題』で契約したのに...店舗が次々『閉店』で怒りの声「詐欺にあったみたいな気持ち」
(03/07)キラキラネームに一定基準 戸籍に読み仮名、閣議決定
(03/05)コカコーラとファミマがSDGs連携 第1弾は小学校出前授業
(03/05)高齢者はお荷物なのか?「集団自決」発言から考える、高齢者の“現在地” ★3
(03/05)高齢者はお荷物なのか?「集団自決」発言から考える、高齢者の“現在地”
(03/03)「外さないでーす。恥ずかしい。3年間顔を隠してきたから」 公立高校で卒業式、『基本マスクなし』も・・・ほとんどがマスク姿